1
クエの種苗3万5500匹生産 和歌山県水産試験場

市場に出回る数が少なく「幻の魚」と言われるクエの漁獲量増大を目指す県水産試験場(和歌山県串本町串本)は本年度、種苗3万5500匹を生産し、2年連続で量産に成功した。関係者は「万単位の種苗が安定して残せたことは、ある程度の生産技術が確立されたことの証明になる」と話している。
試験場は2007年度から、卵から稚魚に育てる種苗生産の技術開発に取り組んでいる。クエはふ化後に水槽の底に沈んで死にやすいが、水槽内の水の流れと餌を工夫した結果、08年度は受精卵100万個から種苗4万匹、本年度は100万個から3万5500匹が生産できた。
受精卵は、水産総合研究センター五島栽培漁業センター(長崎県)と三重県水産研究所尾鷲水産研究室で生産されたもので、5月下旬~6月上旬に試験場内でふ化した。3万5500匹は、ふ化して約2カ月後に確認した数で、全長は2~3センチ。
生産された種苗は、飼育試験や標識放流などに使う。漁業者にも中間育成を学んでもらうために譲っており、今月は和歌山東漁協に体長10センチほどのクエを譲った。
試験場は今後、質の高い受精卵の確保や共食いの防除に取り組む。来年度からは、串本周辺で捕れた天然のクエから受精卵を採取する計画。
試験場は「昨年度と本年度、同じ手法で万単位の種苗が残せた。今後は、できるだけ少ない卵でたくさんのクエを残せるように研究を続けたい」と話している。
■
[PR]
▲
by imasu6
| 2009-09-30 15:44
| ブチブチ
鉢巻きをした人の顔? アズチグモ

和歌山県すさみ町で腹部が人の顔のように見えるクモが見つかり、「鉢巻きをした人の顔のようだ」と話題になっている。同町里野の会社員男性(55)が家庭菜園で収穫していたキュウリの葉についているのを見つけた。
薄い黄色をしており、頭から尻までの長さは1センチほど。クモに詳しい南紀高校の後藤岳志教諭(49)によると、アズチグモ(カニグモ科)の雌で、夏以降、山林や草地に多く見られるが、人家周辺で見掛けることは少ない。写真では腹の下にある頭部の目の部分が黒くてとがっていて、まるでサングラスをかけたように見える。腹部の斑紋の濃さには個体差があり、ほとんど確認できない個体もあるという。
■
[PR]
▲
by imasu6
| 2009-09-29 14:47
| 絶滅危惧種
鳥を食べるカエル

鳥を食べることがあるカエルはタイで見つかった。カエルの糞(ふん)から鳥の羽が見つかったという。牙を持った大きな口が特徴だ。また、ヒョウのような柄を持つヤモリがベトナムで発見された。目はネコに似ていて、WWFは「別世界からやってきたような生き物」と驚いた。
■
[PR]
▲
by imasu6
| 2009-09-28 15:03
| 絶滅危惧種
ナキウサギ 「キチィ、キチィ」…冬支度に大忙し 北海道

「キチィ、キチィ」甲高い鳴き声とともに岩場に姿を見せる小動物。北海道・大雪山国立公園にある然別(しかりべつ)湖周辺(十勝管内鹿追町)で、ナキウサギが冬支度を始めている。
体長15~18センチ。耳が丸いのが特徴だ。3~4万年前の氷河期にシベリアから渡ってきたとされ、大雪山系や日高山脈などの冷涼な岩場に生き残ったことから「生きた化石」とも言われる。冬眠をしないため、降雪前のこの時期は巣に草やコケをため込むのに大忙しだ。
■
[PR]
▲
by imasu6
| 2009-09-27 16:36
| シャキシャキ
放鳥1年…「トキ」めかず カップル兆候なくヤキモキ

新潟県佐渡島で昨年9月に行われた国の特別天然記念物トキの自然放鳥から25日で、1年を迎えた。しかし、当初の予想に反してトキは群れにならず、雌は雄と離れて広範囲に飛来するなど新たな課題が浮上した。繁殖を促したり、群れを形成させたりするにはどうすればいいのか。環境省は29日、反省を踏まえた2度目の放鳥を佐渡トキ保護センター近くで実施する。
昨年放鳥されたトキ10羽のうち、生存が確認されているのはこれまで7羽。雄4羽は佐渡島にとどまっているのに対し、雌3羽は本州側に飛来し、宮城県や長野県で目撃されるなど広範囲で行動している。
今年6月ごろから、雄は2羽ずつで行動し餌を探すようになった。同省では「群れ形成の時期なので、その過程では…」と期待する。しかし、雌雄のつがいはできておらず繁殖への道のりはまだ見えない。
■
[PR]
▲
by imasu6
| 2009-09-25 19:05
| クタクタ
1
以前の記事
2013年 02月
2011年 10月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2011年 10月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月